運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
94件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

私も、資料三にお配りをしたんですが、高等学校のこれ例は、就学支援金の手続において、生活保護を受給している世帯では、これまで市役所でその生活保護受給証明書をまずもらいに行って、それを持って学校に提出しなければいけなかったということですが、これがマイナンバーひも付けによって、学校に行って申請書を書けばよくなったということにおいて、生活保護申請しているかどうかは最終的に受給資格審査をされる都道府県が市町村

矢田わか子

2021-03-10 第204回国会 衆議院 法務委員会 第2号

そもそもなんですけれども、これはお手元にあるかどうか分からないんですが、二〇一七年の厚生労働省調査で、四十六万件の保護申請扶養照会で一・四%、これは金銭的な扶養が行われているのが一・四%。あとは、東京足立区でいいますと、二〇一九年で二千二百、これは件数というよりは、〇・三%の、金銭的な可能になったもの。

池田真紀

2021-01-20 第204回国会 衆議院 本会議 第2号

現在の生活保護制度は、保護を受ける前に扶養義務者への照会が前提になっており、そのことが生活保護申請の妨げになっているとの意見を多く聞きます。そこで、この扶養照会を一時的にでも取り払うなどの特別な措置を講ずるべきと思いますが、総理の見解を伺います。  加えて、現行の個人への支援制度を活用しても、なお生活に困窮されている方々がたくさんおられます。

逢坂誠二

2021-01-13 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

生活保護申請の大きな障壁は、家族の皆さんへの扶養照会がかかること。家族に知られてまで申請したくない、あるいは窓口でも、本当にこんな屈辱、辱めを受けるんだったら申請なんかしなくていい、路上生活、野たれ死んだ方がましだ。こういうことを防ぐためにも、この通知、三回も出しているわけですから、弾力的運用の徹底をしていただきたい。

柚木道義

2020-12-03 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

そして、さらに、支援現場方々によると、扶養照会生活保護申請を控える大きな要因となっているということです。家族とうまくいかないで家出してきている方がいらっしゃると。親も貧しく頼れないという方もいらっしゃいます。生活保護法四条二項ですね、民法の認める扶養義務者扶養生活保護に優先して行われるものとすると、この条文がかなり大きな影響があるようです。

打越さく良

2020-12-01 第203回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号

とりわけ、受け取った義援金や助成金などの生活資金活用が効果的にできずに、資金が尽きたところで生活困窮に陥ってしまい、生活保護申請するケースが多数生じてきております。こうした重層的課題を抱える方々に踏み込んで支援する人材の数とシステムの整備が十分とは言えず、十年間、全国組織として支援を持続してきましたが、地域に引き継いで引き揚げることができないという状況が続いております。  

高木美智代

2020-07-01 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

福祉事務所相談をされた中で、どれぐらい保護申請につながり、そして、そのうち保護決定がどのぐらいなのかということで、相談から申請に至らないケース、かつては申請書を渡さないみたいな、問題になったようなこともありますけれども、そういう事態保護申請に至らなかったケース。あるいは、申請はしたけれども保護決定に至らなかったケース。こうした方々生活実態ということが大変気になるわけであります。  

桝屋敬悟

2020-07-01 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

一月前の報道では、四月の保護申請件数が、特に特定警戒都道府県とされた十三の都道府県で、対前年度比で相当ふえている、二割から三割新規申請がふえているという報道もありました。  そろそろ被保護者調査、四月分が出るころだろうと思っておりますが、その状況を確認をしたいというふうに思います。局長、よろしくお願いします。

桝屋敬悟

2020-07-01 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

優秀なケースワーカーさんこそ、他法他施策を活用して、できるだけ保護にならないようにというベクトルが働くわけでありますが、それはそれであっていいとして、このケースは救わなきゃならないというものは、ちゅうちょなく保護申請に至る、決定に至るという取扱いが必要だろう、他機関としっかり連携をしていただいて、保護に持ち込ませないための連携ということよりも、真に困っている方は絶対に救うという姿勢で生活保護行政に当

桝屋敬悟

2020-06-15 第201回国会 参議院 決算委員会 第7号

それが、今、新型コロナ影響生活困窮に陥っても保護申請をためらわせる重たい足かせになっていると思えてならないんですよ。これでは救える命が救えなくなる、こんなことが起きかねないんです。  今、政府も私たち政治家も本気になって、生活保護への偏見、誤解、これを払拭することが求められていると思うんですけれども、いかがでしょうか。

田村智子

2020-06-12 第201回国会 参議院 本会議 第24号

今、全国生活保護申請件数は増えています。解雇や雇い止めが全国で一万人を超すとも判明しています。新型コロナウイルス関連倒産全国で二百三十七件に上り、夏には急増するとの指摘もあります。医療や介護、福祉の分野ではこれからも逼迫した状況は続くでしょう。また、再開した学校も、教職員の献身的な努力だけではまさに学校崩壊教育崩壊も起こり得る状況であります。

勝部賢志

2020-05-19 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

報道によりますと、東京足立区や札幌市では、三月の保護申請が前の月と比べて三割増、九州では四月の生活保護申請件数が、宮崎市で前年同月比で四割増、佐賀市では六割増となっている。生活弱者への影響が本格的に出てくるのは五月以降、六月以降ではないかというふうにも言われております。やはり現場での対応が求められていくと思うんですね。  

清水忠史

2020-05-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第4号

あるいは、この方とは別の生活保護申請者の場合は、自分でアパートを探さなければなりませんが、外出自粛が求められている中で部屋探しをせよというのは、それ自体矛盾があると思います。  ホテルでの滞在が一定期間続く、そういう方がかなりおられる見込みです。一般的にはホテル住民登録をするというのは難しいでしょう。しかし、こういう方こそ、十万円の給付、最も必要とされている方だと思うんですね。

山添拓

2020-03-04 第201回国会 参議院 予算委員会 第6号

内閣総理大臣安倍晋三君) 生活保護要件については厚生労働大臣から答弁させたいと思いますが、議員が御指摘のような事態とならないように、必要な場合は積極的に保護申請を促すなど、今回の休校要請に伴って生じる様々な課題に対して政府として責任を持って対応していく考えであります。  その際の要件について、厚労大臣から答弁させたいと思います。

安倍晋三

2019-04-09 第198回国会 参議院 内閣委員会 第7号

生活困窮者対応を具体的に担当するのは自治体ですから、各自治体において、連休中に、生活困窮者やあるいは生活保護申請者に対して、必要に応じて、宿泊場所ですとかあるいは食事の提供、またその費用の給付ですとか貸付けなどを適切にかつ速やかに行うための体制などのこういった整備をし、支援を実施する必要がやはりあると思います。  

牧山ひろえ

2018-05-29 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

また、生活保護最後セーフティーネットと言われるが、生活保護申請をして受理されなかった人は、生活困窮者自立支援制度によって、漏らさない、断らない、全てを受けるという制度であると指摘をされました。  この両制度在り方、一方を削ると一方が増える、両方削るというのではなくて、両方の一体的運用について、厚生労働省は両制度在り方についてどう考えていらっしゃるでしょうか。

福島みずほ

2018-05-24 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

例えば、ある市においては、年間三千人が生活保護申請をし、千人が受給します。じゃ、残り二千人はどうなったんですかね。最後セーフティーネットに掛からなかった二千人を引き受けるのは誰なんでしょうか。やはり、その生活保護制度の更に下に困窮者制度があって、漏らさない、断らない、全てを受けると、この覚悟が決まったのが今回の制度、断らないという意味だったと思います。  課題もあります。

奥田知志